北九州GX推進コンソーシアムでEcoNiPassがCO2排出量算定ツールとして2,000社に無償提供へ - CO2可視化削減プラットフォーム「EcoNiPass」情報サイト
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 北九州GX推進コンソーシアムでEcoNiPassがCO2排出量算定ツールとして2,000社に無償提供へ

北九州GX推進コンソーシアムでEcoNiPassがCO2排出量算定ツールとして2,000社に無償提供へ

 当社は、本日発足した福岡県北九州市における「北九州GX推進コンソーシアム」の中核となるCO2排出量の算定ツールとして、「EcoNiPass(エコニパス)」サービスを提供することとなりました。これにより北九州市内の企業で最大2,000社を対象に無償でご利用いただけるようになります。

■北九州GX推進コンソーシアムとは
カーボンニュートラルを成長の機会と捉え、官民GX投資をこの街に呼び込むため、北九州の産学官金が一体となり、北九州学術研究都市での研究開発など北九州のポテンシャルを活かした社会実装や産業集積、地域企業の成長、新産業の創出に取り組み「稼げるまち」北九州市の実現を目指すことを目的として設立されました。
https://ktq-gx.com/

参考:2023年7月3日プレスリリース「北九州市とウイングアーク1stが連携協定を締結 データ活用で成長への再起動、「ザ・北九州モデル」を構築」
https://corp.wingarc.com/public/202307/news2592.html


<製品・サービスに関するお問い合わせ先>
ウイングアーク1st株式会社
〒106-0032 東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー
TEL:03-5962-7300
お問い合わせフォーム

※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。


お知らせ

お知らせ一覧
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ガイド集

実データを用いたCFP算定完全ガイド 
By.EcoNiPass
資料ダウンロード

CO2排出量算出の法改正と影響ガイド 
By.EcoNiPass
資料ダウンロード

初心者でも失敗しない!CO2排出量管理システムの選び方 
資料ダウンロード

CFP算定までの基本ガイド
資料ダウンロード